「奥田 浩美」とは何者なのか?IVS2023 KYOTOで密着取材してみた(取材者:湯川 鶴章さん)

目次

奥田浩美さんに1日密着取材!

ある時はご自身で会社経営をされ、ある時はスタートアップのメンターや大企業・団体のアドバイザーとして活動される。さらには、政府の各種委員会の委員や経済団体の評議員として動くなど、実にさまざまな顔をもつ「奥田 浩美」さん。

そんな奥田さんのことを、ITジャーナリストの湯川 鶴章さんは「未来人」と表現し、また奥田さん自身も自己紹介の時に「未来から来ました」と説明します。

一体どんな人なのだろう?

ということで、2023年6月末に開催されたアジア最大級の国際スタートアップ・クリプトカンファレンス「IVS2023 KYOTO / IVS Crypto 2023 KYOTO」にて、湯川さんに密着取材をしていただきました。

以下のようなキーワードが散りばめられています。

「めちゃくちゃ心地よい感じ」
「インドの神々」
「出家したくないし、悟りたくもない」
「エロいぐらいの一体感」
「相手と向かい合う必要がない時代」
「喜怒哀楽を差別しない」
「ものすごい愛のエネルギーを出す人」
「“まんまる”だという感覚」
「奥田温泉」
「言葉に頼らない」 等

出演者情報

奥田 浩美

株式会社ウィズグループ 代表取締役
一般社団法人ヘルス・アンド・ウェルビーイング・アライアンス 代表理事

ムンバイ大学(在学時:インド国立ボンベイ大学) 大学院社会福祉課程修了。1991年にIT特化のカンファレンス事業を起業。2001年に株式会社ウィズグループを設立。2008年よりスタートアップ育成支援に乗り出し、スタートアップエコシステムビルダーとしての活動を開始。2013年には過疎地に「株式会社たからのやま」を創業。地域の社会課題xITで何が出来るかを検証する事業を開始。地域の社会課題の現場に身を置くワークショップ「破壊の学校」という活動も行っている。 2020年に一般社団法人ヘルス・アンド・ウェルビーイング・アライアンス(HAWA)を設立し、ウェルビーイングのビジネスインキュベータープログラムのWOMBを展開中。委員:環境省「環境スタートアップ大賞」審査委員長、経産省「未踏IT人材発掘・育成事業」審査委員、厚労省「医療系ベンチャー振興推進会議」委員等 著書:会社を辞めないという選択(日経BP社)、人生は見切り発車でうまくいく(総合法令出版)、ワクワクすることだけ、やればいい!(PHP出版)

BE THE CHANGE
プロフィール 鹿児島生まれ、インド国立ボンベイ大学(現ムンバイ大学)大学院にて社会福祉課程を修了、1989年、国際会議の企画運営会社に入社。1991年、IT専業のコンベンション事業を設...

取材者情報

湯川 鶴章

ITジャーナリスト

長年シリコンバレーで記者活動をしたのちに帰国。インターネットの黎明期から、社会を変える大きな波をレポートし続けてきた。今はWeb3とAIにフルコミットし、だれもが生き生きと生活できる未来を創るために奮闘中。

編集後記

作中、湯川さんから「奥田温泉」という言葉が登場します。奥田浩美さんのそばにいると、まるで温泉に浸かっているような感覚になるというのです。

なるほど。温泉好きの僕としては非常にしっくりとくる例えでした。

温泉にも、延々と浸かっていられるぬるめの単純泉から、強酸性で刺激の強いもの、東鳴子の高友旅館・黒湯のようにクセの強いものまで、実に様々なタイプがあります。

僕にとっての奥田温泉は、やさしいナトリウム-カルシウム塩化物泉の四万温泉みたいな印象ですかね。じんわりと入ってくる系の源泉かけ流し100%だと感じました。

(The WAVE編集長 長岡武司)

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

人ひとりが自分な好きなこと、得意なことを仕事にして、豊かに生きる。 そんな社会に向けて、次なる「The WAVE」を共に探り、学び、創るメディアブランドです。

目次